カテゴリー 「未分類」
投稿日:2020年02月02日(日) 12時40分 by kanade カテゴリー:未分類.
今まで長らくyaplog!にてblogを書いてきましたが、1月末にyaplog!のサービスが終了したことに伴い、これからは直接このHPからご覧頂けるように致しました!
…致しました!って言っても、そうしたのはモチロン私ではなくて、、このHPを作って頂いているウェブデザイナーさん、EO’sデザインの大和田さんのお力です!!
HPを立ち上げてかれこれ7年くらい?
いつもいつも、私の要望にお答え頂いて、感謝感謝です~(*´ω`*)♪
今回も、今後も引き続きこれまでのblogを読んだりこれからもblogを書いたり出来るよう、HPをリニューアルして下さいました!!
どうもありがとうございました~(*´∀`)ノ
そんな訳で、これからもゆるゆる~ではありますが、blogは続けていこうと思います♪
引き続き、お付き合い下さいませ~!
»
投稿日:2019年10月08日(火) 21時03分 by kanade カテゴリー:未分類.
先日急きょ告知しました”サメちゃんの会”、無事終了しました~(笑)
当日は青森県庁の水産局の方がいらして、見事にサメちゃんをさばかれました!!
私はサメちゃんの登場を演出すべく(笑)、海にまつわる曲を数曲、ちょっぴりストーリー仕立てにして30分ほど演奏させて頂きました(*´ω`*)ゞ
そして盛り上がってきた所でいよいよサメちゃんの解体ショーとなり、後は私も呑んだり食べたりしていればよいかと思いきや、、
水産局のお兄さんからリクエストが…!Σ( ̄□ ̄;)
なんと、包丁さばきをヴァイオリンの音色に合わせたい!!とファンキーな事をおっしゃって、、
しかもまさかの”G線上のアリア”をリクエスト!!(笑)
…そして私の弓の動きに合わせて包丁を動かすという、ね、、(爆)
それはもう、会場大爆笑ですよ!!
私も弾きながら相当笑わせて頂きました~!(笑)
見事に美しくさばかれたサメちゃんのお刺身は、皆さんに親しみを込めて”アリア鮫”と呼ばれ(笑)、美味しい日本酒とともにお腹に収まりました~(*´∀`)
いやぁ美味しかった♪
この様子をご覧になりたい方は、青森県庁水産局のFBにて公開しています(笑)
「あおもりの肴」で検索してみて下さいね!



»
投稿日:2019年09月22日(日) 01時28分 by kanade カテゴリー:未分類.
月曜日、おもしろイベントに参加させて頂きます(*´∀`)ゞ
キャパの小さなお店なので、要予約なのですが、、
残りあと3席だそうです!!
沿線には”小江戸”川越などの観光スポットもありますし、連休の最後にお時間の許される方はぜひ!
サメちゃんと共にお越しをお待ちしております~~!!
~~~~~~~
「サメとヴァイオリンと地酒の会」
11/23(月祝) 13:00~16:00
八戸バル168(東武東上線上福岡駅より徒歩15分)
☆サメの解体ショー有り!
☆サメのお刺身にお酒など味わいつつ、海の情景をヴァイオリンの演奏でお楽しみ下さい!
会費6,000円
https://kan168.jimdo.com/
»
投稿日:2019年08月07日(水) 15時59分 by kanade カテゴリー:未分類.
ちょっとblogをサボっているうちにいつの間にか梅雨も明け、いやはや、連日の猛暑、、すごいですね~!
…もう日本も亜熱帯になる日も近い気がします(笑)
さてさて、アップするのが前後してしまいましたが、ネズミーランドに行く前に、北海道に癒し旅に行ってきましたぁ(*´∀`)ノ
まだ関東は梅雨明け前で、じめじめムシムシしていたので、北海道はさぞかし過ごしやすかろうと思っていたところ…、なんと、旭川で38℃の超猛暑日……!!Σ( ̄□ ̄;)
私は道東に行ったのですが、北見でも37℃とあり得ない暑さでした!!
湿気が無いだけいいかとは思うけれど、それにしても37℃とか、もう単純に暑いから!(笑)
…そんな中、日陰を求めて山で山菜採りしたり、涼を求めて川で釣りしたり、早めの夏休みを満喫して来ました~(*´ω`*)ゞ
今回はちょうど芝桜が満開の時期だったので、通りすがりの公園で、陽が落ちるまで美しい景色をたっぷり堪能したりも♪
色とりどりの芝桜と、夕陽で空の色が刻々と変わる様は本当に美しくて、まるでモネの絵の中に入ったみたい…!
いつまでも見ていて飽きない景色でした…(*´∀`)
ちょっとバタバタと行ってきた旅だったので、落ち着いたら改めてゆっくりしに行きたいなぁ。
やっぱり自然は癒されますね~!
次は大好きなチミケップ湖に行こうo(`^´*)!!



»
投稿日:2019年06月26日(水) 07時14分 by kanade カテゴリー:未分類.
行ってきましたよ~、”うみねこ音楽院”!
インターネット放送は初めての経験でしたが、レギュラーの皆さんのフォローのおかげで、すっかりリラックスして楽しんできちゃいました♪
自分が演奏している物がラジオやテレビで流れるという事は今までもありましたが、トークも含めての放送系のお仕事は初めてだったので、ホント面白かったです!
パーソナリティーの佐々木さんから、事前に「何か訊いちゃいけない事とかあります?」って気を遣って頂いていたのですが、別に特に無かったので「いや、特にありません。何でも大丈夫です!」と意気揚々と申し上げたにも関わらず、、途中楽器の素材について訊かれたところ、表板の材料が何だったか度忘れするっていうね…(笑)
しかも、番組を視聴していた同僚から「松だよ!」というツッコミのメールが番組宛てに届くという、、何ともドジな私らしいハプニングがありました~(^_^;)ゞ
終わった後、ケータイ見たらLINEやらmessengerやらにみんなから「松だよ!」「松でしょ!」などとたくさんのツッコミが(笑)
どうもすみませんでした。。m(__)m
…お酒の話だったらきっと大丈夫だったのにーぃ!(笑)
まぁ、そんなハプニングも含めておもしろ楽しい時間でした(*´∀`)ノ
YouTubeにもアップされているようなので、よかったら観てくださいねん(*´ω`*)♪
https://youtu.be/0Fd1zfv-QLA


»