カテゴリー 「音楽・楽器」
投稿日:2021年11月09日(火) 11時24分 by kanade カテゴリー:音楽・楽器.

先月末、仲良しヴァイオリニストの角田潤ちゃんと、4回目のライブ配信をさせて頂きました~(*´∀`)ノ
ライブ配信4回目にして、初の有観客でした!
やっぱり直接お客様にお聴き頂けるのは、本当に嬉しいものですね。
相変わらずの漫才トーク?と、秋らしく日本の動揺唱歌からクラシックはバロックからロマン派まで、ウィットに富んだ内容でお届けしています♪
まだまだ13日までアーカイブ配信中!
https://twitcasting.tv/c:7mentyo_12anniv/shopcart/94968
“ティータイム”と銘打ってはおりますが、、お酒片手にでもゼヒゼヒ~(*´∀`)ノ♪







»
投稿日:2021年08月25日(水) 17時21分 by kanade カテゴリー:音楽・楽器.
2週間に渡ってお送りしましたトロワのライブ配信も、22日を持ちまして全て終了致しました~!
ライブ当日の8/8はあいにくの台風に見舞われましたが、ご視聴頂くお客様のお足元に影響無いのが配信の強みですね~(^^)
私たちは台風の中楽器とドレスを持っての移動、本番中は湿気との闘いでしたが……。
でも、本番も相変わらず和気あいあいと、楽しく好きにやらせて頂きましたー!!(笑)
ちょっと喋り過ぎだけど、やっぱりトロワ楽し♪
サックスとヴァイオリンという難しいバランスを見事に音響さんがコントロールして下さったり、トークや演奏ヵ所に合わせてうまく映像を切り替えて下さったり、曲調に合わせて素敵な照明を当てて下さったり、、スタッフの皆さまには、本当に感謝です(*´∀`)
今度は秋に、JunCanaのライブ配信をやらせて頂く予定です。
食欲の秋とか言ってドレスの入らないカラダにならないように、気をつけなくっちゃo(`^´*)!!




»
投稿日:2021年08月06日(金) 08時27分 by kanade カテゴリー:音楽・楽器.
昨日、今日と、日曜日のライブ配信に向けて、Trois du Vacchusのリハーサルを頑張ってます♪
昨夜、お勉強のためにリハを録音したものをちょっと聴いてから寝ようとしたら、間の自分たちのお喋りが面白くてなかなか寝られませんでした~(笑)
トロワの合わせは和気あいあいとして、いつも愉しい!
日曜日、画面の向こうで皆さまをお待ちしています(*´∀`)ノ
<a
»
投稿日:2021年08月02日(月) 02時07分 by kanade カテゴリー:音楽・楽器.
いやー、連日ものすごい暑さですね~!!
またまたblogをサボっているうちに、いつの間にかオリンピックまで始まっちゃったし(笑)
お仕事はサボってたワケじゃないんですよ~f(^_^;
ここ数ヶ月の間、映画撮影の演奏指導という初めてのお仕事で、撮影所に行ったり地方ロケに行ったりと色々面白い経験をさせて頂きましたー(*´∀`)ゞ
ま、それはまたいずれ、、(笑)
今日は久しぶりのライブ配信のお知らせでーす!!
サックスの石名田亜紀ちゃんと、ヴァイオリンの角田潤ちゃんとのユニット『troi du Vacchus』で、またまたバッハから今度は八木節まで!!トークの合間に演奏を交えて(笑)お届け致しますっ!!
お酒片手にでも、ゼヒ
ゼヒ~(*´ω`*)ノ
『Troi du Vacchus』ライブ配信
日時:8月8日(日) 16:00~ (アーカイブ配信 8月22日(日) 23:59まで)
出演:vl/成原 奏、角田 潤、sax/石名田 亜紀
プログラム:バッハ/「管弦楽組曲」より”ポロネーズ”、”バディネリ”、メンデルスゾーン/「真夏の夜の夢」より”スケルツォ”、リムスキー・コルサコフ/「シェエラザード」より第3楽章、八木節、他
チケット:3,000円
URL:https://twitcasting.tv/7mentyo/shopcart/84772
»
投稿日:2021年02月06日(土) 13時02分 by kanade カテゴリー:音楽・楽器.
クリスマスのライブ配信に続き、第2弾!やっちゃいまーーす(*´∀`)v
またまた仲良しviolinist潤ちゃんが企画してくれました!!
今度はsaxのナダコこと石名田亜紀ちゃんと一緒に、久しぶりの”trois de vacchus(トロワ・ド・バッカス)”復活です♪
トロワド、何年ぶりだろ~。
あ、バッカスはホントはbだけど、ヴィーナスからvだけ頂いて、わざとこのスペルにしてます(笑)
いや、ツッコミは甘んじて受けますとも…f(^_^;

クラシックから映画音楽まで、トークを交えてウィットに富んだ内容でお届け致します!
2/20(土)15:30~ ライブ配信
アーカイブ配信3/6(土)23:59まで
https://twitcasting.tv/7mentyo/shopcart/53223
ゼヒゼヒ私たちと憩いのひと時をお過ごし下さいませ~(*´ω`*)ノ
»
投稿日:2020年12月27日(日) 12時22分 by kanade カテゴリー:音楽・楽器.


blogをサボりまくっているうちに、とうとう年末ですねーf(^_^;
皆さま、どんなクリスマスデーを楽しまれたでしょうか?
私は仲好しviolinistの角田潤ちゃんと、ライブ配信などやってみました~(*´ω`*)
潤ちゃんが色々お膳立てしてくれて、貴重な機会を頂きました!
自分で言うのも何だけど、私たちのトーク、だいぶ面白かったよー(笑)
1/8までアーカイブ配信しています♪
まだご覧になってない方はゼヒ、お酒片手にでもお楽しみ頂けましたら幸いです(*´∀`)ノ

https://twitcasting.tv/7mentyo/shopcart/42101
»
投稿日:2020年08月26日(水) 17時16分 by kanade カテゴリー:音楽・楽器.
ものっすごい久しぶりのblogアップでーすf(^_^;
昨日なんと、、約半年ぶりの本番がありました~!!
世の中エライことになり、3月に入ってすぐ辺りからどんどん公演が無くなっていって、年内は絶望的な感じですが、、
何とか無くならずに残ってくれた公演が、ほんのすこぉしまだ可能性を残しています(*´ω`*)
そんな中、昨日は延期になっていた藤井フミヤさんのシンフォニックコンサートでした!
久しぶりのフミヤさんの伸びやかな歌声に感動し、ソーシャルディスタンスで客席も約半分とスカスカの状況にも関わらずスタンディングオーベーションが起こったことに感動し、
何より、
久しぶりに仲間たちと一緒に音楽出来たこと、
久しぶりにステージで演奏できたこと、、
とにもかくにも、やっぱり生がいいよ~~(*´ω`*)!!!!
舞台上、私たちはフミヤさん以外全員マスクをし、距離を保つために椅子は動かせなかったり、、
公演を実現するために不便は多々ありましたが、
それでも肌で直接感じることの大きさを、改めて思った公演でした…!!



DSC_0081
…いずれまた、オンステージでの生の音を自由に皆さんにお届け出来る日が来た時のために、少しでもスキルアップしておきたいと思います(*´ω`*)ゞ
やっぱり音楽って、いいですね~~(*´∀`)
»
投稿日:2019年12月30日(月) 14時37分 by kanade カテゴリー:音楽・楽器.
いよいよ今年もあとわずかですね~!
あれからあっという間に10日も経ってしまいましたが(笑)、、
山王パークタワーのクリスマスコンサート、たくさんのお客様にいらして頂いて、大盛況のうちに終了しました~(*´∀`)ノ
当日行ってみるまでステージの様子が分からなかったのですが、行ってみるとクァルテットをやるには横並びのステージなのと、奥行きがあまり無いために椅子と譜面台を置くのがなかなか難しいセッティングでした。。(´・ω・`)ゞ
そこで、急遽チェロ以外の3人は椅子無しで立って弾く事に!
ホールと違って反響板が無いため相手の音が聞き取りづらかったのですが、座っているよりも立ってみた方が多少聞き取りやすくなり、ケガの功名でした(笑)
何を話すかきちんと決めて行かなかったので、相変わらず私のトークはぐだぐだでしたが(焦)、1曲毎に見る度にお客様の数がどんどん増えて(それで焦ってますます私のトークはぐだぐだになるのですが笑)、最終的には椅子席以上の数の立ち見のお客様が足を止めて下さり、最後まで一緒に楽しんで下さいました~(*´ω`*)
嬉しかったなぁ♪
お話頂くようになって3年、たった30分ながら、毎年楽しみにいらして下さっているお客様も出来て、私にとってもお話頂くのが楽しみな本番の一つになりました!
お客様、スタッフ、メンバーに恵まれて、今年も素敵な時間を過ごせたことに感謝です(*´∀`)
来年も再来年も、続くといいなぁ、「山王パークタワー クリスマスコンサート」!
そして、またお話頂けるように、これからも少しずつでも精進したいと思います♪
来年も、どうぞゆるゆるお付き合い下さいませ~!!



»
投稿日:2019年12月18日(水) 14時27分 by kanade カテゴリー:音楽・楽器.
1ヵ月ぶりのblogアップが、告知でスミマセン~(^_^;)ゞ
ここ数年やらせて頂いていた山王パークタワーのクリスマスコンサートを、今年も弦楽四重奏でやらせて頂きます!
今年は場所もロビーに移り、椅子席も少々出るようです♪
明日19日、18:30~19:00、山王パークタワー1Fロビーです。
飲ん兵衛クァルテットが、クリスマス気分を盛り上げるお手伝いを致します(笑)
お近くにお越しの際には、ぜひお立ち寄り下さいませ~(*´ω`*)♪
»
投稿日:2019年11月18日(月) 16時23分 by kanade カテゴリー:音楽・楽器.
ひっっさしぶりのblogアップでーす(笑)
先日、作曲家の佐々木信綱さんのコンサート「歌のない世界」に、後輩チェリストの伊久希ちゃんと共に出演させて頂きました。
佐々木さんというと合唱曲のイメージが強いのですが、今回は器楽曲と器楽用に編曲したものとで構成されたコンサートで、まさに”歌のない世界”でした!
歌詞のついている曲も、楽器だけで聴くと、また心に沁みたりしますよね~(*´ω`*)
佐々木さんの、故郷への思いや素朴な世界観が、シンプルな構成の室内楽曲として新しい形となり、お客様の共感を呼んで暖かい時間を生み出す素敵なコンサートでした♪
普段と少し違ったジャンルへのアプローチで、私自身もいい経験が出来ました~(*´∀`)ゞ
会場の雰囲気がとても暖かく、何とも気持ちのほっこりするコンサートでした。。
またこんな機会に恵まれるといいな!

»